ブログ移行しました!こちらからどうぞ→ ホームページ新着記事 ☆現在新型コロナ対策のため時短営業中 11時~18時 定休日(水曜日) ☆〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目8番6号 国際通り中央 ⇒Tel 098(867)3392 ☆契約駐車場(当店向かいのオーワン有料駐車場 お買い上げ3,240円以上1時間無料) ⇒十文字屋呉服店ホームページ    ⇒お問い合わせ
⇒ 十文字屋呉服店オンラインショップ

【PR】

 

Posted by TI-DA at
 

2021年03月07日

ピンク色が着たくなります


本当は薄いピンク色なんです
わかりにくいですが汗


桃の花 桜の花


ピンク色が着たくなる季節ですねハート







単の結城紬
染め名古屋帯
 
  • LINEで送る


Posted by ようこさん at 14:48Comments(0)歳時記小紋、紬
 

2021年03月03日

ハマグリのお吸い物 〜桃の節句


今年の桃の節句は、手待ち寿司キラキラ 

ハマグリのお吸い物
出汁が効いて優しい味

うちの女将であり、子供達のおばあちゃんの味です
さすがです。 女将キラキラ 


娘がとっても気に入り、 「お代わり!!」♪赤

ハマグリは一人ひとつですよニコニコ









 
  • LINEで送る


Posted by ようこさん at 21:41Comments(0)歳時記
 

2021年02月04日

椿の柄の訪問着

椿は花も可愛いですが、葉がとても美しいですね
形も綺麗でツヤツヤです✨


草月流の生け花のお稽古の時
先生が
『葉を活かしていけてあげてね』
と良く話していました✨


着物の柄としても、美しい葉とともに描かれる事が多いようです

椿の柄の訪問着

世の中が早く平穏になり、訪問着を着るお祝いの席やパーティーが戻ってきて欲しいですね🥺

医療従事者の皆様、毎日ありがとうございます🙇‍♀️









お庭に咲いてる椿の花







ひと枝切って
水槽のそばにちょこっと飾ってみました😊






京友禅訪問着

商品に関するお問い合わせはお気軽に『お問い合わせ』からご連絡下さい😊✨


 
  • LINEで送る


 

2021年01月20日

大寒 椿 そしてムーチー(^^)

大寒ですね

家の庭で、今年植えた椿が咲きました😊


白くて八重の花弁


木の背丈は小さいですが、結構な大輪です
つぼみもいるからもっと咲いてくれそう

楽しみ😊










沖縄で一年で一番寒い日を「ムーチビーサ」と言います


月桃、沖縄方言ではサンニンと言いますが、その葉で包んで蒸したお餅『ムーチー』
独特の香りがします
この時期にはあちこちからこの香りが漂ってきて、食べたーいとワクワクします


先日、私の大好きなNHKのEテレ番組『グレーテルのかまど』でムーチー作ってました
瀬戸くんが😊






 
  • LINEで送る


Posted by ようこさん at 13:41Comments(0)歳時記
 

2021年01月06日

寒い正月は男性も結城紬

お正月は、先代がよく着ていた結城紬を着てました、うちの社長😊


主の着物姿は格好いいものです✨✨
正月ですね〜

洗い張りして、仕立て直ししました
身長が十数cmも高いのでもちろんサイズはかなり大きいです😅

ちょっと羽織が斜めに😅
もっと笑って笑って😆
















 
  • LINEで送る


 

2020年12月15日

ちょっと加えるだけで

いつもの着物にほんの少し加えるだけ


クリスマス🎄感あふれる着姿になります


京都『渡敬』(わたけい)の

クリスマス刺繍入り縮緬帯揚げ
鮮やか黄色としっとり黒色



帯留や帯締もキラキラにしたり✨
赤い実のような帯留にすると
なぜかクリスマスの雰囲気になるんですよね〜






クリスマス刺繍半衿もオススメです😊💕











 
  • LINEで送る


Posted by ようこさん at 23:35Comments(0)帯や小物たち歳時記
 

2020年12月05日

着物でクリスマス感を✨

着物屋もクリスマス🎄を感じたいのです😆


リースとツリー🌲を飾り、金箔がキラキラな
クリスマス感の京友禅訪問着 ✨✨
そして、七宝柄をアレンジした西陣織袋帯


ワクワクしてきます💕



今年はちょっと難しいかもしれないですが、年末年始のパーティーにとっても良いですよ


来年のために今から考えておくのも良いかも😆👍


手縫いお仕立ては丁寧にいたしますので✨✨









 
  • LINEで送る


 

2020年11月15日

11月15日『きものの日』に和服琉服交流会

11月15日は七五三の日ですが、『きものの日』でもあります💕

熊谷和琉裁きもの専門学院学院長・現代の名工 熊谷フサ子さんが毎年開催されている『和服琉服交流会』へ😊✨



今年はコロナ禍で開催も悩んだそうですが、食事中や写真撮影の瞬間だけマスクを取り、大きな声も出さずコロナ感染に注意しながらの開催となりました


熊谷先生と😊





紅型作家 金城盛弘さんと😊





琉服、男性の帯の締め方のデモンストレーション






マスクしてると、お話しするのも大変です

でも着物を着て会える事の幸せの方が
大きいですよね✨


 
  • LINEで送る


Posted by ようこさん at 16:58Comments(0)素敵なお客さま歳時記小紋、紬
 

2020年10月27日

GO TO クーポンでお買い物


GO TO トラベルで沖縄に来て
お土産に地域共通クーポンを利用

当店にもGO TO クーポンご利用のお客様がご来店下さいます😁


城間紅型工房の<紅型柄の扇子>

<首里織半幅帯>が人気ですキラキラ 










クーポンいっぱい頂いたから〜と首里織半幅帯2本お求めになられる方もいらっしゃいますキラキラ 

紙クーポン、電子クーポンどちらもご利用できます👍






 
  • LINEで送る


Posted by ようこさん at 14:45Comments(0)帯や小物たち歳時記沖縄の染織
 

2020年10月22日

医療従事者の皆さまへ感謝!那覇の旗頭


今年の那覇大綱引は
新型コロナウィルスの感染拡大防止のために中止されました😢


旗頭団体のうち9団体の有志が
綱引き予定日だった10月11日に地元で
コロナ収束と来年の開催祈願
そして医療従事者への皆さまへエールを込めて


演舞と旗頭掲揚を行いました✨✨✨


うちの社長も旗頭の団体に所属してまして
毎年この日に旗頭の衣装で参加しています


今年は前々から会議に参加したり、この日の旗頭掲揚のために準備してきました‼️


早くコロナ収束しますように!
来年は那覇大綱引が開催されますように!
そして医療従事者の皆様ありがとうございます!



新聞掲載の写真です

うちの社長は写真の左端です😆
私でも探すの大変でした💦







 
  • LINEで送る


Posted by ようこさん at 16:37Comments(0)歳時記
 

2020年10月20日

ハロウィン気分

よーく探してみてください♪赤

<かぼちゃのジャック・オ・ランタン> や <魔女>
<コウモリ>が染められた『渡敬』のハロウィーン帯揚げです

10月のハロウィンシーズンに毎年活躍していますハート

前にこのブログを見てくださった方からご注文を頂き、関東の方へ送付することもありました
とてもありがたいです!感謝感謝ですニコニコハート





ちょっと帯がムニャムニャ😅










博多織のリバーシブル半幅帯を太鼓結び風に締めてみました


博多織で、リバーシブルで、半幅帯びっくり
どんだけ便利で使い勝手が良いのでしょう😆

背中の自撮りはちょっと難しいです汗





今年もこの帯揚げと半幅帯を何回使うことか(^^)v

 
  • LINEで送る


Posted by ようこさん at 15:16Comments(0)帯や小物たち歳時記好きなこと
 

2020年10月19日

この時期に蝉?!


秋らしく涼しくなって来た沖縄


「ジーワッ ジーワッ」


おもむろに蝉の声


え!? もう夏終わったんですけど、秋ですけど!?


調べてみると、沖縄は一年中蝉がいるらしく

この鳴き声は <クロイワツクツク>というツクツクボウシの仲間のようで、11月頃まで出現するそうです

夏以外で蝉の鳴き声聞いたの初めてなので驚きましたびっくり!



 
  • LINEで送る


Posted by ようこさん at 15:16Comments(0)歳時記
 

2020年10月12日

秋を楽しむお茶会に

撫子(なでしこ)色の色無地

七宝文様の優しい色合いの袋帯


秋を楽しむお茶会にぴったりのコーディネートです😊




 
  • LINEで送る


 

2020年10月11日

今日の店先は秋模様

今日の店先

七五三祝いのお子様用の帯セットや三つ身セット


お母ささまに着ていただきたい京友禅訪問着

キキョウや菊など秋の花もあり
梅や桜など冬や春の花も描かれていますので
季節問わずに着られます😊







なんの実だっけかなーはてな





うちの女将、会長が季節の草花を生けていますので
着物と一緒にお楽しみくださいニコニコピカピカ







 
  • LINEで送る


 

2020年10月03日

9月〜10月の単衣の紬訪問着

9月から10月頃は、着物は単衣の時季ですキラキラ 


萩の柄のしゃれた単衣の紬訪問着を着てお出かけしたいものです

でも、今年は新型コロナのおかげで、外出もままなりません😪


コロナが収まる来年のためにご用意するのはいかかでしょうか♪赤

ちょっとお安くなっていますよ😉

お気軽にお問い合わせくださいハート
⇒お問い合わせ



 
  • LINEで送る


 

2020年02月20日

卒業式・入学式の着物と小物

春は、卒業式や入学式の季節ですね🌸

お子様の卒業式や入学式に参加されるお母さま
お着物で参加されると会場も華やかですし、周りの方々も喜ばれますハート



主役はお子様ですので
お着物はできれば色無地や付け下げ、または控えめな柄行きの訪問着がよろしいですねニコニコ


色は春らしい淡い色目を選ぶ方が母としての優しさ、柔らかさをふわっと醸し出し、式典会場にも調和する上品な装いになります


そして七宝や花菱など古典的な文様の袋帯を締めます


帯締めや帯揚げも、あまり主張し過ぎない優しい色合いを合わせると良いと思います





こちらは薄い紫色の江戸小紋です、細かい鮫小紋です
写真は濃く写ってますが、本当はもっと薄い色です😅

色無地のように着られますので、こちらを着ても大丈夫です♪赤

七宝柄の袋帯と優しいピンク色の帯揚げ、アクセントにパステルグリーンの帯締めを合わせてみました

帯の柄が大きいので、華やかさが増します!





江戸小紋 120,000円 (国内手縫い仕立代込み、税別)
西陣袋帯 216,000円 (      〃      )
帯揚げ 16,000円 (税別)
帯締め    7,800円 (税別)





同じ着物に別の帯や小物を合わせてみます

帯の柄を小さめにすると、少し控えめな印象になります
帯揚げや帯締めをピンクと紫で色の」トーンを合わせました







江戸小紋 (1枚目写真と同)
西陣袋帯 176,000円→152,000円(国内手縫い仕立て代込み、税別)
帯揚げ 14,000円 (税別)
帯締め 14,000円 (税別)



同じお着物でも、帯や小物合わせで雰囲気が変わりますので面白いですね😄


写真の着物は濃く写ってますが、本当はもっと薄い色です汗


淡いお色の正統派着物で、お子様の卒業式や入学式に参りましょう!!


 
  • LINEで送る


 

2020年02月13日

節分の京都へ

2月の仕入れは節分の時期

京都の年中行事、壬生寺の厄除け節分会へ行きました!


私も、社長もマスクしてます😅


壬生寺は、新選組(壬生浪士組が後にそう呼ばれます)ゆかりの地として現代の皆さんに有名な地です😊





壬生狂言も初めて見ました✨✨
面白かった〜💕
重要無形民俗文化財で
わが国でも珍しい仏教パントマイムで700年の歴史を持つ京の代表的民俗芸能だそうです

重要無形〜と言いながらも、狂言は今で言うお笑い劇みたいなもので、コミカルだし
しかしながら無言劇だから、見ている側も声出して笑って良いものか戸惑いました😅


壬生浪士の本拠地があった八木家の前では
節分の今だけ、焼き立て『きんつば』








ホッカホッカで甘すぎなく優しい味
美味しい〜💕



それから、京都大学のそばにある『吉田神社』の節分祭にも行きましたよ(^^)


仕事は? お楽しみも大切なんです^_−☆




鬼は外👹  福は内!





あったかぜんざいとほうじ茶は鉄板です




暖まります(*^^*)

 
タグ :節分京都
  • LINEで送る


Posted by ようこさん at 14:02Comments(0)歳時記
 

2019年11月05日

茶道のお稽古やお茶会向けコーデ


この時期の茶道のお稽古に、お茶会にも行けるこのようなコーディネートはいかかでしょうか♪赤


10月から11月にかけては、特に茶道の世界では濃い茶色が好まれる事が多いようですニコニコ
柿渋染めの色無地です
縦方向に木目柄がありますのでスッキリ細身に映りますよピカピカ









色無地(柿渋染)袷仕立て 186,000円(お仕立て代込み)
袋帯(京都西陣織藤原)  216,000円(   〃   )
帯揚げ(渡敬) 15,000円
帯締め(渡敬) 14,000円

 <税抜き表示>  


※仕立ては、県内にて一級和裁士による手縫い仕立てです

 
タグ :茶道お茶会
  • LINEで送る


 

2019年10月28日

壮観な世界「首里城祭」


『首里城祭』が10月27日(日)〜11月3日(日)まで開催され、首里城と国際通りでイベントが行われます


昨日は、十文字屋呉服店 がある国際通りで
『琉球王朝絵巻行列』 と 『空手の日記念演舞祭』が行われました


『琉球王朝絵巻行列』は、琉球王国時代の華やかな様子が、一大絵巻として再現されます
国王と王妃、中国皇帝の使者や伝統芸能、総勢700人(^o^)

十文字屋の前を通りました♪赤








その後に続いた、『空手の日記念演舞祭』
絵巻行列を上回る約2,100人の空手家が国内外から集まり壮観な演舞を披露

空手の発祥地・沖縄で行われる大人から子供まで大勢の演舞祭は凄いです!




 
  • LINEで送る


Posted by ようこさん at 12:15Comments(0)歳時記好きなこと
 

2019年10月21日

秋の芸術鑑賞お出かけ着物コーデ

朝夕涼しくなってきて、ここ沖縄も秋を感じます🍁


芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋

色んな秋があって、お出かけする事も増えますね♪赤




秋といえば、芸術に触れる機会が増える季節です😊


観劇、能楽や組踊の鑑賞、それから最近人気の落語
他にも、クラシック音楽のコンサートなど


芸術鑑賞は着物を着るチャンスです✨✨



芸術鑑賞にはこんなコーディネートでお出かけしませんか♪赤


白地と濃鼠色(和色大辞典 最右列 #4f455c)を斜め線で分け、遊び心がある中で
蔦(つた)の葉や菊の花を描き優しい雰囲気もある、大人な小紋



西陣織九寸名古屋帯 小葵蝶の丸 を合わせてみました
色のトーンを合わせ、芸術鑑賞の場に相応しい格のある九寸名古屋帯です


お茶会などにも締めても良いと思います♪赤

帯揚げは柄入り東雲ぼかし(2色使い)なので、どちらの色も使えて便利。 白い点で全体的に青海波を描いています

帯締めも白い点が現れるように組まれていて、帯揚げとお揃いの感じ(^^)

着物は、実際は写真の色よりもう少し明るい色です







国産正絹小紋 226,000円 → 178,000円 (税抜、国内手縫い仕立て込み)
西陣織九寸名古屋帯  153,600円 (    〃    )
帯揚げ(丹後ちりめん) 12,000円(税抜) 他に4種類あります
帯締め(伊賀組紐) 8,800円(税抜) ベージュ系オレンジもあります




秋は着物でお出かけしましょう♪赤♪赤




 
  • LINEで送る


Posted by ようこさん at 12:39Comments(0)帯や小物たち歳時記小紋、紬